最高級ファッシンブランド エルメス(Hermès)腕時計
エルメスの代表定番モデルといえばクリッパー


モデル名 クリッパー(Clipper)
ケース:ステンレススティール・イエローゴールド製
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :24mm
文字盤:ホワイト
機能 :クォーツ式ムーブメント
ベルト:ステンレススティール・イエローゴールド製
サイズ:PM
参考価格:324,000円(税込)
高価なイメージの高いエルメスですが、
エルメスの現行モデルの腕時計は価格が控えめになっています。
特に革製品を使用していないクリッパーはエルメスにしては数十万で販売されています。
中古市場では数万円で購入可能です。
クリッパーはエルメス腕時計の定番モデル1981年に発表されたモデルです。
このケースの形は大型船の舷窓(船べりについいた小さな小窓)を
モチーフに制作されました。

・確かに本物の舷窓と見比べても似ていますよね。
時計の裏側には、1945年商品登録された、「四輪馬車と従者」のマークと「H」マークが
刻まれています。

この四輪馬車と従者は、フランス人の画家アルフレッド・ド・ドールのリトグラフ
がモチーフといなっています。
このロゴには、エルメスは最高級の製品を用意しますが卸すのはお客様です。
という意味合いが込められています。
時計の横にも(Hermès)エルメスの文字。
ステンレスのベルトのつなぎ目がエルメスの象徴の頭文字「H」で連なって、
細部にまでエルメスを主張しています。
もちろん、リュウズ、バックルにも「H」マークが入っています。
身につけていれば誰もがエルメスの腕時計と気づく商品ですね。
文字盤がマザーオブパール、ベルトがオールステンレス、革の商品など、
クリッパーは様々な個性的な宝飾デザインがあります。
PMサイズのものは全てクォーツ(電池式)となっています。
電池交換の合図が備わっており秒針が4秒ごとにジャンプし始めたら電池の交換が必要です。
でもこの機能とても、便利ですね。
※エルメスはサイズ表記をPM・GM・GMTとします。GMはPMより一回り大きいサイズです。
これは、エルメス特有のいい方で、エブリンやガーデンパーティなどのバックやポーチ
などでも使用されてます。覚えておくといいですね。
他のサイトでは、モデル名として掲載されていたのを見かけましたので注意してください。
エルメスのクリッパーモデルはデザインで個性が出る
クリッパーモデルはシンプルでありながら長年エルメス定番モデルとして親しまれてきました。
また、そのモデルには多数のカラー、宝飾が存在します。
クリッパーでもベルト、機能、宝飾、文字盤デザインの違いによって様々な表情を楽しむことがで
きます。
クリッパーのフェイス 文字盤 ケースの大きさ
ケース:ステンレススティール・イエローゴールド製(GM)
モデル:クリッパー パワーリザーブ
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :38mm
文字盤:ホワイト
機能 :機械式 自動巻き上げ機能
ベルト:ステンレススティール・イエローゴールド製
年代 :2000年〜2009年

ケース:ステンレススティール(GM)
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :38mm
文字盤:ブラック
機能 :機械式自動巻き上げ
ベルト:革
年代 :2000年〜2009年
上記文字盤は黒と白2色です。
製造年代が異なることで インケースの表示が若干異なりますが、
文字盤が青、ケースがイエローゴールドなどもあります。
クリッパーは耐水機能がついていますので、白の文字盤でステンレス、コンビのベルトなら、
夏の海水浴シーズンでもカジュアルに身に着けることができますね。
GMサイズで大きいケースは半袖、ノースリーブ姿の女性には相性抜群です。
カジュアルスタイルにエルメスの大きいケース時計の相乗効果でカッコいいスタイルが
生まれますね。
女性のビジネススタイルにもダークカラーの革ベルトでしたら合いますよね。
キャリアウーマンスタイルで活用できます。
シーズンに合わせベルト交換することで、オールシーズン活用できます。

ケース:ステンレススティール(PM)
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :24mm
文字盤:ピンク
機能 :クォーツ式ムーブメント
ベルト:ステンレススティール
年代 :2000年〜2009年
参考価格:270,000円(税込)
※エルメスの文字盤での値段の違い「シェル」はマザーオブパールを使用しています。
マザーオブパールとは?
マザーオブパールは、その名前の通り真珠を作り出す貝のことです。
(白蝶貝・黒蝶貝・茶蝶貝・あこや貝・淡水真珠貝・コンク貝等)の貝殻から作られた品です
ロレックスなどのピンクシェル、イエローシエルもこのマザーオブパールを
使用していることで有名です。
角度を変えると文字盤が色々な輝きを持つ表情に変化するのがとても美しいです。
シェルの文字盤はクリッパーナクレといいます。


ケース:ステンレススティール・イエローゴールド製(PM)
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :24mm
文字盤:イエロー
機能 :クォーツ式ムーブメント
ベルト:ステンレススティール・イエローゴールド製
年代 :2000年〜2009年
参考価格:270,000円(税込)
ケースは小さめですが、文字盤がピンクやイエローだと目立ちますね。
休日のお出かけや、お洒落をしてお出かけするするときに、
時計のワンポイントカラーと洋服のカラーを合わせればとっても素敵です。
ピンクの文字盤はネイルもピンクにすると春らしい装いにピッタリです。
ブレスレット感覚で身につけられますので、フォーマルな装いにももちろん気後れしません。
イエローはシルバーとの相性もいいのでシルバーアクセサリーを身に着けてもいいですし、
同系色のゴールドの組み合わせも個性を活かせます。
ベルトを自分で上手に組み合わせて交換できる方はかなりの上級者ですね。

ケース:ステンレススティール・イエローゴールド製(PM)
モデル:クリッパーナクレ オーバル
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :30mm×24mm
文字盤:ホワイトシェル
機能 :クォーツ式ムーブメント
ベルト:ステンレススティール・イエローゴールド製
参考価格:335,000円(税込)
エルメスのモデル中でも珍しい、楕円形が特徴的な時計です。
サークルの形より個性を生かしたい方にはおすすめです。
ベルトのブレスト幅がさほど変わらないので、ブレスット感覚で身に着けることができます。
どちらかというと、フォーマルスタイルやビジネススタイルに相性が良さそうです。
ですが、あえてスタイリッシュなカジュアルなスタイルで身に着けるとお洒落上級者ですね。

ケース:ステンレススティール(PM)
ガラス:サファイヤクリスタル
ベゼル:ダイヤ・ステンレス
直径 :24.5mm
文字盤:イエロー
機能 :クォーツ式ムーブメント
ベルト:ステンレススティール・ダイヤ
年代 :2010年〜
ベゼルとベルトにダイヤモンドが施されたエルエスのクリッパーのなかでも、
エレガントさが魅力のクリッパーです。
ベゼルのダイヤの位置が時間の数字表記と同じ位置についています。
文字盤には短針、長針、秒針のみとかなりシンプルでありながら、
その文字盤のピンクとシルバー×ダイヤの組み合わせは品がよく高級感に包まれています。
ちょっとしたディナーからパーティー、ドレッシースタイルにはもちろんおすすめですが、
身に着けるだけで高級感があるので、カジュアルスタイルをカッコよく演出するのにもおすすめ。
意外と高級感のある時計一つ身に着けるだけで、ラフなスタイルが引き締まったりします。
同じスーツスタイルでも時計一つで変わるのがエルメスの時計の威力です。
是非お試しください。


ケース:18Kイエローゴールド・ダイヤ(GM)
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :35mm
文字盤:ホワイト
機能 :機械式自動巻き上げ
ベルト:18Kイエルーゴールド
年代 :2000年〜
クリッパーの中では最高級ラインの18Kイエローゴールドで施された、
散りばめられたダイヤがひときわ目を引くゴージャスなデザイン。
こちらの時計を身につければどんなシーンでもエルメスブランドの優越感に浸ることができますね。
時計の裏側ではムーブメントが半分スケルトンになっています。
時計好きの方にはこのスケルトンかなりの人気ですよね。
隠れたところもお洒落に仕上がっています。
パーティーでも、カジュアルスタイルにもスマートに身に着けることができます。
よく、皆さんにどんなシーンで身につけるか?と聞かれますが、
シーンを選ばないで身につけられる時計これは自分自信が生み出すものです。
この、ゴージャスラインのクリッパーを身に着けるのも同じことです。
エルメス上級者だけでなく初級者の方でも気後れせず堂々と普段使いしてもいいのです。
機能性とファッション性に富んだクリッパー



ケース:ステンレススティール・チタン(GMT)
モデル:クリッパー クロノグラフ メカニカルダイバーズ
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :44mm
文字盤:シルバー(下画像はブルー)
機能 :クロノグラフ 機械式自動巻き上げ
耐水性:水深30m
ベルト:ステンレススティール・チタン
年代 :2010年〜
参考価格:598,000円
クリッパーのクロノグラフは、20気圧防水いわゆるダイバーズウォッチです。
大きなケースは水の中でも見やすいですね。
もちろん、最近ではダイバーズウォッチをダイバー用に使用するだけなんてことありません。
アウトドアーなどでも活躍します。
ダイバーズウォッチはやはりカジュアルスタイルにおすすめですね。
ケースの裏が半分スケルトンになっているのは、やはりカッコいいですね。
3つのインダイヤルの文字表記が白で秒針のワンポイントのエルメスカラーのオレンジに
気が付けばあなたもエルメス上級者です。
またこのダイバーズウォッチはベルトがエルメス純正のラバーベルトがありますので、
是非、耐水を要求するときはそちらに交換してみてはいかがでしょうか。
エルメスの革ベルトは水に弱いためラバータイプは1本持っておくと大変便利です。
夏場には大活躍します。
※ラバータイプ 参考価格:592,000円


ケース:ステンレススティール(GM)
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :38mm
文字盤:黒
機能 :クロノグラフ.クオーツムーブメント
耐水性:水深30m
ベルト:ステンレススティール・チタン
年代 :2000年〜2009年
参考価格:194,000円

ケース:ステンレススティール(GM)
モデル:クリッパークロノグラフ
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :38mm
文字盤:ホワイト・シルバー
機能 :クロノグラフ・クォーツムーブメント
耐水性:水深30m
ベルト:ステンレススティール・チタン
年代 :2000年〜2009年
上記2つのクロノグラフは、色違いと思われがちですが、インダイヤルの位置が
違うのが特徴的ですね。
そして、竜頭の形も違いますね。
クロノグラフですが、クオーツムーブメントを搭載しています。
クリッパーのダイバーズウォッチと比べケース幅が38mmとなっています。
そして、ケースの裏はスケルトンではありません。
やはり、クオーツムーブメントは味気ないので蓋があったほうがいいですね。
38mmケースはもちろん女性でもカッコよく身に着けることができます。
スポーツシーン(観戦、応援)で活躍できそうです。
マラソン、ウォーキングなどでさりげなく身に着けお洒落に街を駆け抜けるのもいいですね。

ケース:ステンレススティール(GM)
モデル:クリッパーダイバークロノグラフ
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :36mm
文字盤:ホワイト・シルバー
機能 :クロノグラフ・クオーツムーブメント
防水 :100m
ベルト:革ベルト
年代 :2000年〜2009年
参考価格:286,200円(税込)
上記のつもそうですが、この年代のクロノグラフは竜頭が丸みが特徴ですね。
こんな細かなところまで拘って制作するのがエルメスです。
そして、エルメスファンなら当たり前のようにそれに気づきます。
このクロノグラフは正真正銘女性用に制作された時計です。
ケースの大きさも36mmとなっていますので、スタイリッシュな雰囲気を漂わせる
デザインとなっています。
ベルトが革製品となっていますので、防水機能がついていますが、生活防水レベルとなります。
もちろん、ステンレス、コンビのベルトに交換可能です。
エルメスの数字表記は個性的な形をしていますよね。
やはり、秒針はエルメスカラーのオレンジで決まりですね。
この、差し色はエルメスだからこそできるのではないでしょうか。
ビジネス、プライベート、どんなシーンでも気軽に身につけられるデザインとなっています。
クリッパーの魅力
クリッパーは年代男女問わず身に着けることができる、エルメスの代表的モデルです。
女性でも男性でも20代ではノーマルのデザインを楽しんで、
憧れの高級ブランド品であるエルメスを身に着ける優越感に浸るのもいいですね。
そして30代、40代ではジュエリー感覚で装飾デザイン制を重視して高級感のあるクリッパーを身
につけたり、少し余裕のある大人として、遊びでベルトチェンジを楽しむのも悪くないですね。
1981年に発売されロングセラーモデルですので、当時30代で購入された方は、
娘さんに譲り渡したことを耳にしたことがあります。
大事に扱えばまだまだ現行販売されているモデルですので十分に活躍するモデルです。
エルメスの腕時計インターチェンジャブル機能でベルト交換
やはりエルメスと言ったら、毎年新作が発表されるカラーバリェーション豊富な最高級革素材です。
そんな、革素材とカラーベルトは、エルメス独特の高級感と個性が際立ち、
その製品がエルメス製品だと気づく方も多いです。
そんなエルメスの腕時計には自分で簡単に付け替え可能なインターチェンジャブル・ストラップを
搭載したモデルがあります。
この機能を搭載したモデルなら、自宅で簡単にその日の気分やファッションに合わせて
ベルトチェンジが可能です。
メゾンや時計店にも足を運ばず自分流で個性があるエルメス腕時計を表現できるのです。
お洒落な女性には是非、使いこなしたいアイテムです。
インターチェンジャブル機能を搭載したモデルは3モデルです。
※エルメスアップルウォッチは含んでいません。
エルメス 定番モデルケープコッド
1991年アンリ・ドリニーが生み出した時計ケープコッドです。
ケース:ステンレススティール(PM)(GM)(TGM)
モデル:ケープコッド
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :PM23mm×23mm
:GM29mm×29mm
:TGM33mm×33mm
文字盤:ホワイト・シルバー
機能 :クオーツムーブメント
防水 :生活防水
ベルト:革ベルト・オレンジ2重巻き
インターチェンジャブル・ストラップ
参考価格:334,000円(税込)PMサイズ価格

ケース:ステンレススティール(GM)
モデル:ケープコッド トノー ドゥブルトゥール
ガラス:サファイヤクリスタル
直径 :30mm×33,5mm
文字盤:ホワイト・シルバー
機能 :クオーツムーブメント
防水 :生活防水
ベルト:革ベルト・ブルージーン2重巻き
インターチェンジャブル・ストラップ
参考価格:363,000円(税込)
トノーは2014年に誕生しでは新素材のケースを採用しています。
温かみのある白っぽいシルバーが特徴です。
従来のケープコッドよりも丸みがありケースのボリュームもあります。
現代風にアレンジされていますので不男女兼用で使用できます。ケープコッドのインターチェンジャブル・ストラップ裏側

ベルトの背面にある突起を軽くずらして、左右に順番に外すと簡単に、
ベルトが外せ、外すときの手順の逆にすれば、装着もいとも簡単にできます。
個性的な形はナンタケット

モデル名 ナンタケット TPM
ガラス:サファイアクリスタル
ケース:ステンレス スティール・ダイヤ
サイズ:17×23 mm
文字盤:ホワイト
機能 :クォーツ式ムーブメント
ベルト:エルメス純正インターチェンジャブル・
パープル
サイズ:ショートサイズ TPM
ナンタケットは価格が安いステンレス製ですと定価30万円前後という
エルメスにしてみると比較的安価なの腕時計です。
ナンタケットのインターチェンジャブル・ストラップ裏側

ケープコッド同様に、ベルトの背面にある突起を軽くずらして、左右に順番に外すと簡単に、
ベルトが外せ、外すときの手順の逆にすれば、装着もいとも簡単にできます。
インターチェンジャブルは本当に自分で手軽にできる機能ですね。
わざわざ、エルメスのブティックや時計店に足を運ばなくてもいいのです。
インターチェンジャブルのベルトを数本持っていれば、
その日の気分でベルトチェンジが簡単にできてしまうんです。
エルメスの定番アイコンHウォッチ
モデル名 Hウォッチ TGM
ガラス:サファイアクリスタル
ケース:ステンレススティール
サイズ:TGM32.2mm×32.2mm
※PM21mm×21mm
文字盤:ホワイト
機能 :クォーツ式ムーブメント
ベルト:ダブルループストラップ
:インターチェンジャブル・
1996年から発売されてから大人気のHウォッチも最近では、
インターチェンジャブル機能がついています。
ケースがHermèsの頭文字「H」というモデルのデザインは、
フィリップ・ムケの発想により制作されました。
やはり、ケースの「H」とエルメスの最高級革バルトは不動の組み合わせ。
そんなベルトも簡単に自分でチェンジすることができるのです。
「エルメス」と一目でわかるのがこの腕時計の特徴です。
ここでは、あえてTGMの大きいケースを紹介させていただきました。
やはり、HマークがPMサイズと比べるとかなり差があります。
せっかくエルメスを強調した「H」ケースですからご使用は是非TGMサイズを
おすすめします。
ゴールドも女性には人気のようです。
また、ベルトの色を変えれば男性でも使用できるくらいのケースの大きさです。
交換ストラップを数本所持して男女兼用でも使用できますね。
Hウォッチインターチェンジャブル・
ベルトの背面にある突起を押してから、左右に軽くずらして、順番に外すと簡単に
ベルトが外せ、外すときの手順の逆にすれば、装着も簡単にできます。
エルメスのベルト交換
ケープコッド、ナンタケット、Hウォッチの3モデルのインターチェンジャブル機能を上手に使いこなせば、幅広く様々なシーンで活躍します。
また時計自体はシンプルな定番モデルですから、飽きないです。
そこで、エルメスの腕時計ベルトを数本持つことにより、
「手軽に交換できる」がとても便利なエルメスの腕時計となるのではないでしょうか。
個性を生かして、好みに合わせて、シーンに合わせて、洋服に合わせて、など
ベルトの交換というより時計の交換が気軽にできるといった方がしっくりきますね。
そんな機能が兼ね備えられた3モデルはとても魅力を感じますね。
カテゴリー
- ヴィンテージ ミリタリーウォッチ
- 全てのヴィンテージ ミリタリーウォッチ
- ジャガールクルト(Jaeger-LeCoultre)ミリタリーウォッチ
- スミス(SMITHS)ミリタリーウォッチ
- ビューレン(Buren)ミリタリーウォッチ
- レコード(Record)ミリタリーウォッチ
- バーテックス(Vertex)ミリタリーウォッチ
- オメガ(OMEGA)ミリタリーウォッチ
- レマニア(lemania)ミリタリーウォッチ
- シーマ(Cyma)ミリタリーウォッチ
- ロンジン(LONGINES)ミリタリーウォッチ
- CWC(シーダブルシー,カボットウォッチカンパニー)ミリタリー
- ハミルトン(Hamilton)ミリタリーウォッチ
- ハンハルト(Hanhart)ミリタリーウォッチ
- ブローバ(BULOVA)ミリタリーウォッチ
- ティモール(TIMOR)ミリタリーウォッチ
- IWC ミリタリーウォッチ
- エテルナ(ETERNA)ミリタリーウォッチ
- グラナ(Grana)ミリタリーウォッチ
- バルジュー(valjoux)シリーズ
- ピアジェ PIAGET
- ジラールペルゴ Girard Perregaux
- ジャガールクルト Jaeger Le Coultre
- ブライトリング Breitling
- 全てのブライトリング Breitling
- ブライトリング Breitling トップタイム
- ブライトリング Breitling プレミエ
- ブライトリング Breitling ナビタイマー
- ブライトリング Breitling クロノマット
- ブライトリング Breitling コスモノート(cosmonaute)
- ブライトリング Breitling モンブリラン
- ブライトリング Breitling スパシオグラフ
- ブライトリング Breitling ツインシックスティ
- ブライトリング Breitling クロノマットGT
- ブライトリング Breitling ロンジチュード
- ブライトリング Breitling クロノジェットストリーム
- ブライトリング Breitling クロノレーサー・ラトラパンテ
- ブライトリング Breitling クロスウィンドシリーズ
- ブライトリング Breitling エマージェンシー
- ブライトリング Breitling クロスウィンド/クロスウィンド・スペシャル
- ブライトリング Breitling エアロスペース
- ブライトリング Breitling シャドウフライバック
- ブライトリング Breitling クロノマチック
- ユリスナルダン ULYSSE NARDIN
- ゼニス ZENITH
- ヴィンテージ ロレックス ROLEX
- ロンジン LONGINES クロノグラフ
- ユニバーサル・ジュネーブ UNIVERSAL GENEVE
- レマニア・LEMANIA
- ギャレット gallet
- ボームメルシエ BAUME&MERCIE
- タグホイヤー TAG Heuer
- アンジェラス Angelus
- オメガ
- ワックマン Wakmann
- その他 クロノグラフ
- エルメス クリッパー
- Sinn(ジン)クロノグラフ 腕時計
- ダイバーズウォッチ
- ヴィンテージ ムーンフェイズウォッチ
ムーブメント一覧
コンテンツ
- クロノグラフ SENOとは
- クロノグラフとは?クロノグラフの歴史と代表的なクロノグラフの腕時計の紹介!
- クロノグラフとは?クロノグラフの歴史と腕時計の複雑機構や使い道を説明します。
- クロノグラフ腕時計 クロノグラフの動作についてしっかり解説します!
- 腕時計のクロノグラフのしくみを徹底解説 「コラムホイール式」と「作動カム式」ってどう違うの!?
- クロノグラフ腕時計 パイロット・ウォッチの基本構造
- クロノグラフ腕時計の知っておきたい使い方、使い道を教えます!
- IWCシャウハウゼン(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)の腕時計の歴史
- ロレックス(ROLEX)アンティーク,ヴィンテージ腕時計 今はなき素晴らしきマルコーニ
- クロノグラフ腕時計 パイロット・ウォッチ100年の歴史
- クロノグラフとは?クロノグラフ腕時計にあるタキメーターを始め見方や機能の使い方
- 腕時計が自動で修正!?パーペチュアルカレンダー,永久カレンダー,トゥールビヨン,ムーンフェイズの構造をご紹介
- ヴァシュロン・コンスタンタン クロノグラフ腕時計の歴史
- LINEお友達登録で5000円分のポイントプレゼント!
- クロノグラフ腕時計の歴史 様々な時計メーカーの発明品
- 100分の1の世界を切り開いたクロノグラフ ータグ・ホイヤー
- クロノグラフ腕時計 宇宙にも行ったオメガ(OMEGA) スピードマスター
- クロノグラフ腕時計 航空パイロットたちの命綱 パイロット・クロノグラフ
- クロノグラフ腕時計 兵士にとって欠かせない腕時計 ミリタリー・クロノグラフ
- クロノグラフ腕時計 バリエーション豊富なクロノグラフの種類
- クロノグラフ腕時計 レーシング・クロノグラフの歴史
- 空と共にある時計、ブライトリングの歴史
- クロノグラフ腕時計 精微なメカニズムが光るスプリットセコンド・クロノグラフ
- クロノグラフ腕時計 ピラーホイール搭載 本格クロノグラフ
- クロノグラフ腕時計 人間の英知の結集 最新技術のクォーツクロノグラフ
- クロノグラフ腕時計 実生活におけるクロノグラフの活用方法
- クロノグラフ 腕時計 自動巻きムーブメントの傑作4点をご紹介
- クロノグラフ腕時計専門店SENO ご注文前の確認項目
- クロノグラフ腕時計 クロノグラフに関する疑問にお答えします!
- クロノグラフ腕時計 マスターしたいクロノグラフの用語集
- クロノグラフ腕時計 現代人の象徴クロノグラフの歴史
- クロノグラフ腕時計 レマニアの素晴らしきアクアスター 1970/1980年代の腕時計
- クロノグラフ腕時計専門店 SENOのお客様からの声
- クロノグラフ腕時計専門店 SENOの時計の捉え方
- クロノグラフ腕時計専門店 SENOの修理の見積もりについて
- クロノグラフ腕時計とは!?使い方を全て解説します!タキメーター・スプリットセコンド・フライバック
- クロノグラフ腕時計の機能と構造の解説
- クロノグラフ腕時計の文字盤(ダイアル表示)について -2-
- タグホイヤーTAG Heuerが作り出したクロノグラフの歴史
- スイスの高級ブランド ユニバーサル・ジュネーブの最高峰のクロノグラフ時計:トリコンパックス
- クロノグラフ腕時計 ブライトリング ナビタイマー:飛行士の時計
- ロンジン(Longines)の代表的なクロノグラフムーブメント!Cal.30CHとCal.13ZNの素晴らしさ
- メルマガ会員
- クロノグラフ腕時計 クロノグラフのムーブメント機構を解説します
- 機械式腕時計の購入を考えている方へ-1
- ブライトリング クロノグラフ腕時計〜その輝かしい歴史
- クロノグラフ腕時計 理想のリ・スタートが可能なフライバック機能
- 素晴らしきスイスの腕時計ブランド ロレックス(ROLEX)の歴史
- 世界3大腕時計 ヴァシュロン・コンスタンタン(Vacheron Constantin)の歴史
- 世界三大高級時計メーカー オーデマ・ピゲ(Auguste Piguet)の歴史
- クロノグラフ腕時計としての工夫 移動型クロノグラフの構造
- ヴィンテージクロノグラフ腕時計のおすすめをご紹介します!
- クロノグラフ腕時計 ブライトリングの歴史的名品― コスモノート&カデット
- 機械式腕時計の購入を考えている方へ- 2
- クロノグラフ腕時計ブランド別人気ランキング
- エルメス(Hermès)キャリック腕時計 未だ人気の廃盤品
- クロノグラフ腕時計ブランド別人気ランキング・ベスト5 クロノグラフ機能の解説
- アンジェラス(ANGELUS)の素晴らしきヴィンテージクロノグラフをご紹介
- クロノグラフ物語あれこれ=時計作りの裏方たち
- オールド・ムーブメント
- スイスの高級腕時計ブランド ピアジェ(Piaget)機械式腕時計のムーブメント
- ガウディ・ウォッチGAUDI Watch ニュース
- 小さな空間に詰め込まれた職人の技術:ユニバーサル・ジュネーブ マイクローター(マイクロローター)
- 歴史から継承された類のない美術性のクリスタルガラスメーカー:サンルイ(Saint Louis)
- ブレゲ(Breguet)の歴史とクロノグラフ
- クロノグラフ腕時計 ランデロンキャリバーとビーナスキャリバー
- ユニバーサル・ジュネーブ社 ポールルーターの歴史
- スイスの高級腕時計ブランド ジャガー・ルクルト(Jaeger Le Coultre)のクロノグラフの歴史
- フランスの高級皮ブランド エルメス(HERMES)の腕時計の歴史
- クロノグラフ腕時計の名作ムーブメント バルジュー72 作品集
- クロノグラフ腕時計のムーブメントの名器 バルジュー22 作品集
- エルメス ヴィンテージ腕時計ミッキーとの出会い アンティーク時計
- クロノグラフ腕時計 レオニダス(LEONIDAS)の歴史とホイヤーとの関係から素晴らしき作品のご紹介
- エルメスヴィンテージ(Hermès)腕時計(watch)ベルトの交換(カスタマイズ)アンティーク時計
- 個人情報の取り扱いについて
- ヴィンテージミリタリーウォッチ イギリス空軍に採用されたマーク11ってなんだろう?
- オメガの機械式時計・手巻き時計 コーアクシャル脱進機と機能について
- ロレックス(ROLEX)の素晴らしきアンティーク手巻き腕時計バイセロイ(viceroy)
- ヴィンテージ 手巻きピアジェメンズをレディースで愛用する魅力
- ゼニス ヴィンテージメンズ手巻き腕時計をレディース仕様に
- スイス時計の老舗ロンジンのクロノグラフ腕時計と冒険の歴史
- ロレックス ROLEX オイスターケースの進化
- エルメス(Hermes)・ユニバーサルジュネーブのクロノグラフ腕時計とポールルーターの関係
- クロノグラフ腕時計の組立と設定方法
- スイスの腕時計会社 ブレゲ(Breguet)の歴史
- クロノグラフ腕時計 レジスタ・メカニズム
- ロレックス ミルガウス
- ジャガー・ルクルト レベルソの歴史
- クロノグラフ腕時計についている付属機能の紹介
- ヴィンテージ ジャガールクルト手巻き腕時計メンズをレディースにアレンジ
- バルジュー7750(ETA7750)とタグホイヤーの歴史
- 機械式腕時計と自動式(自動巻)腕時計って何が違うの?
- 機械式時計・手巻き時計 高級時計・オメガは入門者から玄人まで楽しめる
- 機械式腕時計とクオーツ式腕時計について
- 機械式時計・手巻き時計 機械式時計・手巻き時計 リューズについて
- 機械式時計・手巻き時計 ブレゲ〜超絶技巧のオンパレード、時計の革命者〜
- 機械式時計・手巻き時計 IWCを創業したのはスイス人ではなく、アメリカ人
- 機械式時計・手巻き時計 ロレックス〜その王冠マークはまさしく王道・高級時計の代名詞〜
- 機械式時計・手巻き時計 ユリス・ナルダン 23歳の挑戦
- ユニバーサルジュネーブの隠れた名品:シャドウシリーズ
- 機械式時計・手巻き時計 ロンジン(Longines)の素晴らしきムーブメント
- 機械式時計・手巻き時計 オーデマ ピゲについて
- 機械式時計・手巻き時計 ヴァシュロン・コンスタンタンについて
- 機械式時計・手巻き時計 ジャガールクルトについて マスターコントロール・マスターカレンダー
- 機械式時計・手巻き時計 ピアジェについて
- 機械式時計・手巻き時計 ジラール・ペルゴ〜世界で初めて腕時計を量産したブランド〜
- 機械式時計・手巻き時計 〜奇跡の復活・天上へと続くゼニス150年の歩み〜
- 機械式時計・手巻き時計 〜ユリス・ナルダンは世界最高のラグジュアリーウォッチとなる〜
- 先端技術の導入に先駆けたスポーツウォッチの代名詞:タグ・ホイヤー「カレラ」
- 機械式時計・手巻き時計 ロレックス〜その王冠マークはまさしく王道・高級時計の代名詞〜
- クロノグラフの時計を買おうと思っている人へ知っておきたい10か条
- エルメス腕時計モデルの紹介(クリッパー)と付け替え簡単インターチェンジャブル・ストラップ機能
- ブライトリング(Breitling)の腕時計のQ&A
- ロレックスデイトナ by Pucci Papaleo
- ブライトリング(Breitling) ナビタイマーの歴史と最高傑作の紹介
- ダイビングの趣味から生まれた最強及び超耐水性のロレックス・サブマリーナとその歴史
- ボヴェ(BOVET) 時計の歴史 −知っておくべき時計のすべてー
- 時計マニアの心をくすぐる名機、エクセルシオパーク
- 知る人ぞ知る機械式腕時計ムーブメントの傑作バルジュー72
- 機械式腕時計の歴史を体現したムーブメント、バルジュー22
- 60年に渡り製造された機械式ムーブメントの傑作バルジュー23
- ムーンフェイズ機能などを搭載した多機能な一品バルジュー88
- ライン@に登録して誰よりも先に商品を手に入れよう!
- ブライトリング4代目経営者 アーネスト・シュナイダー の生涯
- 時計の革新を導いたブライトリングのミニコンピューター、ナビタイマー
- クロノグラフの最高ムーブメント スイスのレマニア(Lemania)の魅力とは
- 腕時計のスクリューバック(裏蓋)はどんな目的であの構造になっているのか!?スクリューオープナーとは!?
- ライン@で届ける素晴らしきムーブメントで自分だけの時計を手にしよう
- ブライトリング(Breitling) ナビタイマー歴代の最高傑作腕時計をムーブメントとご紹介 AOPA
- ブライトリング(Breitling)ナビタイマーのリミテッドモデル
- ブライトリング(Breitling)をベルトで楽しむ!ブレスレット、革ベルト、布ベルト
- ブライトリング(Breitling)ナビタイマーと初めて宇宙に行ったコスモノートの歴史
- ブライトリングプレミエコレクション:目的とスタイルの融合
- ブライトリング プレミエコレクション:目的とスタイルの融合
- クロノグラフ SENOとは
- イギリス軍のブロードアローの歴史と腕時計
- 最高峰のヴィンテージミリタリーウォッチ 英国防省「ダーティダース」WWW 一覧
- ロンジン グリーンランダー
- ダーティダース(DIRTY DOZEN)〜英国軍から特別に注文を受けた最初のミリタリー腕時計
- ブライトリング クロノマット
- イギリス軍が発注した時計!ヴィンテージミリタリーウォッチとダーティダースの秘話!
- ダーティ・ダース 「Cyma・シーマ」のヴィンテージミリタリーウォッチの魅力
- レマニアのヴィンテージミリタリーワンプッシュクロノグラフ1、2、3はどう違う!?
- それぞれの国のヴィンテージミリタリーウォッチ(時計)の概要
- 素晴らしきヴィンテージミリタリーウォッチをご紹介!ジャガールクルト、ロンジン、ベンラス、エテルナ
- IWC&ジャガールクルトは最高傑作のミリタリーウォッチ(腕時計)Mark XI(マーク11)の魅力
- ベストミリタリーウォッチ 17選
- チェコ製パイロットミリタリーウォッチ ロンジン Tartarugone エルテナ Majetek
- クロノグラフ腕時計 クラシックな50年代ムーブメント・バルジュー7730の歴史
- 1970年代イギリス軍のアシンメトリークロノグラフ ミリタリーウォッチ
- Newmark 6BB RAF クロノグラフパイロットウォッチ
- 1960年代ミリタリー刻印入りドダンヌタイプ21 通常価格528,800円で販売中
- 1953年物 オメガブロードアローミリタリー時計(型番No.2777-1)通常価格497,636円で販売中
- 1953年物 オメガブロードアローミリタリー時計(型番No.2777-1)通常価格497,636円で販売中
- ジャガー・ルクルト(Jaeger-LeCoultre)の歴史
- カナダ軍が使っていたレマニア ミリタリークロノグラフとイギリス軍のダーティダースはどう違う?
- 世界のミリタリーウォッチ “The Dirty Dozen(ダーティ・ダース)”編
- ブライトリング(Breitling)ナビタイマーファイターズの魅力と歴史
- ファッション雑誌 2nd(セカンド)に弊社のミリタリーウォッチ、クロノグラフ腕時計が紹介されました!
- ブライトリング・モンブリラン
- チェコスロバキア軍のパイロットミリタリーウォッチ:MAJETEK VOJENSKE SPRAVY(ロンジン・レマニア・エテルナ)
- ブライトリングの最高傑作の復活オールドナビタイマー
- ヴァシュロン・コンスタンタンの歴史
- クロノグラフ腕時計の代表的なムーブメント会社 レマニア(Nouvelle Lemania)の歴史
- イタリア空軍クロノグラフ(ユニバーサルジュネーブ、レオニダス、ゼニス、ブライトリング)
- 所ジョージの世田谷ベース(雑誌)に弊社のクロノグラフSENOの時計が紹介されました!
ショップについて
店長 妹尾満隆
おじいちゃんが骨董品が好きなことにより、子供の頃からアンティークの商品に携わっていました。
百貨店に行っては手巻きの時計を購入してきて、飾り棚の中にいろんな時計が飾られてました。
当時はあまり機械式の時計に興味がなかったのですが、大人になった時におじいちゃんがコレクションするくらい魅力があるものだと理解できるようになりました。
私は置き時計よりも、腕時計が好きでさらにクロノグラフが好きです。
私のショップは、そんな手巻きのクロノグラフが好きな方のためのショップになっています。